体験をさがす

阿蘇アドベンチャートラック体験

体験ID [ DN-001 ]

西日本初! ロシアからやってきた全地形対応型車両で阿蘇の原野を走り回ろう

阿蘇の原野の凸凹や急な上り下りを縦横無尽に走破しよう! ロシアからやって来た全地形対応型車両「TS4」では、これまで体験したことのない乗り心地が体験できる。高低差100mまで登り詰めると、まさにそこは絶景ポイント。日本百名山に入る大分県の九重山、宮崎県の祖母山、阿蘇火山の噴火口を間近に望むことができる。ちなみにこの「TS4」、見た目はイカついがキャタピラーで重さを分散するので1cmあたりの圧力が80gしかなく、実は草原に優しい乗り物。火口周辺の立ち入り規制の場合は運休する。

基本情報

料金(すべて税込価格)
[パノラマコース]4,000円/お1人様 ※アドベンチャートラック体験乗車代、ガイド料、ヘルメットレンタル込
対象年齢
7歳以上(12歳未満は保護者同伴)
最少催行人数
2名様より
体験の時間
20分
申込方法
お電話またはHPにて要予約
住所
〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧1092-1
営業時間
9:00~18:00※最終受付16:00( 3~10月) 、9:00~17:00※最終受付15:00(11月)
定休日
※木曜定休、祝日営業、荒天時中止
駐車場
あり
公式サイト
http://www.aso.ne.jp/~natureland/
開催期間
3~11月
問い合わせ先
阿蘇ネイチャーランド
電話番号
070-4282-3247 / 0967-32-4196
FAX番号
0967-32-0727

その他情報

※火口周辺の立ち入り規制の場合は運休します
※開始時間5分前に会場へお越しください
※木曜定休、祝日営業、荒天時中止
※要予約。予約がない日は営業しない場合があります
※毎時定員になり次第締め切り

[服装]
・多少汚れても構わない服装でご参加ください
・底のフラットな靴(サンダル、ハイヒール不可)

[集合場所]
阿蘇ヘリポート前(草千里ヶ浜から阿蘇山ロープウェイ乗場方面へ約1.2キロ)
※Googleナビの場合「阿蘇ヘリポート前」で検索
※Mapcodeの場合「256 457 659 *46」で検索
※バスの場合「阿蘇駅⇔ヘリポート前下車」片道610円

タグ

一覧に戻る