体験をさがす

渓流釣り体験

体験ID [ DN-007 ]

さぁ何匹釣れるかな? 自然の渓流に放流されたヤマメ、イワナ、ニジマスが釣り放題

「渓流釣りは難しそう。でも釣り堀は味気ないし……」という時はここへ。自然の渓流には毎日魚が放流され、普段見る機会の少ないヤマメやイワナ、ニジマス釣りが誰でも気軽に体験できる。初心者や家族に人気のエサ釣りエリアと上級者向けのフライエリアに分かれており、臨場感たっぷり! 自然の渓流なので、周囲に注意しながら時間いっぱい楽しもう。釣った魚は、食堂にて別料金で調理してもらえるのでぜひ。車で10分のところに姉妹店『川魚料理うまや』がある。

基本情報

料金(すべて税込価格)
[エサ釣り(4時間)]大人3,900円、小学生2,800円[フライ・ルアー(5時間)]大人3,900円、小学生2,800円※別途預かり金500円必要(遊魚券返却時に返金)※消耗品別売り(エサ・釣針・ウキ等)
対象年齢
制限なし(小さいお子様は保護者同伴)
最少催行人数
1名様より
体験の時間
エサ釣り4時間、フライ・ルアー5時間
申込方法
お電話またはHPにて要予約
住所
〒869-1811 熊本県阿蘇郡高森町草部750
営業時間
7:00〜17:00(釣り)、10:00〜17:00(食堂)
定休日
※定休日なし(元旦のみ)、荒天時要問い合わせ
駐車場
あり
公式サイト
https://www.kigo.co.jp/tsuri_center/
開催期間
通年
問い合わせ先
木郷滝自然つりセンター
電話番号
0967-64-0440

その他情報

※定休日なし(元旦のみ)、荒天時要問い合わせ
※遊漁には危険が伴います。周囲に十分注意してください
※遊漁に関しては相互に適当な距離を保ち、他者の迷惑となる行為はお控えください
※ルール違反や問題行為を発見した場合は、直ちに遊漁を中止していただきます
※遊漁券の貸借は厳禁です。カード紛失の場合、証明の有無に関わらず500円は戻りません
※駐車場を含み遊魚中の事故については、当漁協及び釣りセンターは一切の責任を負いません
※既に納付した遊魚券の払い戻しは致しません
※釣りの種類、エリアの変更はできません
※時間の延長、短縮割引はできません。時間を超えた場合は再度遊漁券をご購入いただきます
※ヤマメのみ10〜2月は禁漁期間になります
※別途預かり金500円必要(遊魚券返却時に返金)
※消耗品別売り(エサ・釣針・ウキ等)

[服装]
・小学生以下のお子様は安全のためライフジャケットの着用をお願いしております。レンタル(預かり金制)は数に限りがありますので可能な限りご持参ください
・自然の渓流での釣りになります。アウトドアな装いでお越しください
[あると便利なもの]
・タオル、着替え、替えの靴または長靴、クーラーボックス、たも網、ライフジャケット(お子様)

タグ

一覧に戻る