あなたをワクワクさせる体験が待っています
「体験IDでさがす」の使い方
おとな旅に癒やされる
3件見つかりました
れいざん酒蔵見学
熊本を代表する阿蘇の銘酒「れいざん」を製造する、宝暦12年(1762年)創業の熊本一の歴史を誇る『山村酒造』。霊山・阿蘇の広大な外輪山より湧き出る伏流水を使って作られた酒は、阿蘇の米、水、人によって育まれてきた。見学後には試飲も可能。「阿蘇の酒」で自然や歴史を感じよう!
天空のヨガ
早朝の澄んだ空気の中でヨガ体験ができる。ネイチャーランドおすすめの"秘密の場所"は、南に阿蘇五岳、東方に大観峰を望む贅沢なロケーション! 朝日をたっぷり浴びながら深呼吸したら、どんどんエネルギーがみなぎってくるはず。小鳥のさえずりをBGMに、ファイヤーキングのマグカップでおしゃれにティータイムしよう。素敵な1日の始まりになるはず。
醤油蔵見学
創業大正8年、昔ながらの味を守り続けている醤油屋。九州地方特有の甘めの醤油で、伝統の作り方を守りつつ、現代に合わせた製造や味づくりを行っている。筑後川源流の清らかな天然湧水でつくる醤油にはファンが多く、杖立温泉、わいた温泉、黒川温泉など、地元の温泉宿でも愛用されている。蔵の見学は無料(要予約)。「甘かもん醤油」や「湯けむり甘酒」などのオリジナル商品にも要注目だ。詳細はSNSでチェックを!