あなたをワクワクさせる体験が待っています
「体験IDでさがす」の使い方
学び・農家体験
3件見つかりました
熊本地震震災ミュージアム中核拠点(旧東海大学阿蘇キャンパス)
震度6強の揺れを受けながら倒壊しなかった建物と断層が、一体的に当時のまま保存されている事例は国内に例を見ない。建物の真下を断層が貫いており、熊本地震による断層の変位の建物への影響を実際に目にすることができる。その建物を「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」で設置されたロビン像が見守っている!
小国町うるるん体験
都市で暮らす中学生・高校生を対象とした農村体験プログラム。小国町・南小国町の一般家庭(農家)に宿泊し、その家庭で営む農林業などさまざまな仕事をしながら、田舎の暮らしを体験することができる。このプログラムがスタートした2005年以降、受け入れ家庭が広がり、多くの学生が参加。都市の暮らしとは違った貴重な気づきが得られるはず。
ミュージアムツアー
杵島岳・烏帽子岳の麓に位置する火山博物館。活発な火山活動を続ける中岳の噴煙を間近に見ることができ、阿蘇の大地の力強さを感じることができる。ここでは、館内の展示をガイドの詳しく説明してくれるツアーがある。カルデラ形成実験では、カルデラができるまでの過程を分かりやすく学習することができる。目の前には草千里が広がるので、あわせて散策を楽しもう。